歯科をお探しの方は鶴ヶ島,川越で痛くない治療に取り組んでいる当院へ

キッズスペース完備。お子さま連れの方もお気軽に来院出来る歯科です。

ブログ

2017年9月18日 月曜日

三連休[鶴ヶ島、若葉、川越の歯医者 さくらの山歯科クリニック]

台風が全国的に三連休を直撃してずっと雨降っていましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

私は月曜日に富山に行ってきました(´∀`*)
去年もこの時期に富山に行ったのですが、天気があまり良くないイメージです…
今年は台風がまだ残っているかも?と話していましたが、まず行きは晴れて暑いくらいになって富山に着いたら局所的に降ったりする事もありましたが、お昼過ぎる頃には晴れてきました( ^ω^ )

富山にはカニやブリなど、寒い時期に美味しい物が多いのですが、この時期は梨が美味しいそうです。
ただ、呉羽の梨が最も美味しい時期は9月の前半だそうで、今はもう終わりかけているとのこと。

なので時期に関係なく、いつも食べられる物をご紹介しますね(*´꒳`*)

1枚目の写真は富山では定番のまるたかやさんというラーメン屋さんのしなちくラーメンです。
スープはあっさりしたしょう油味で、私はこのままでも充分美味しいと思いましたが、味を変えたい時は胡椒と一緒に背脂が置いてあって好みの量を入れられます(^-^)

富山では何軒かあるチェーン店だそうですが、お昼前には混み合ってきました(^_^;)
混む前に食事を済ませられたのでよかったです!

次は富山と言えば有名な鱒寿司です(^-^)
いろんなメーカーの鱒寿司がありますが、一番有名な定番のお店は源さんです( ^∀^)

こちらのデパートなどで物産展があったら良くお見かけすると思います!

私も大好きで富山に行ったら必ず買って帰るのですが、今回は「ますとろかばやき重」という海鮮丼を買ってみました!
鱒が焼いてあり、少し甘辛い味が付いていていくらと共に食べるととても美味しかったです!
鱒寿司も食べたかったので明日のお弁当にしようと思います(*)

まるたかやさんと源さんは季節問わず食べられるので富山に行かれる事がありましたらぜひ食べてみてください( ^ω^ )

今週は祝日があるため、予約が取りにくい状況でございます。お痛みがある方は応急処置やお薬をお渡しする事もできますのでお気軽にお電話ください。

皆様のご来院をスタッフ一同お待ちしたおります。

pic20170918193125_1.jpg

pic20170918193125_2.jpg

投稿者 さくらの山歯科クリニック | 記事URL

2017年9月11日 月曜日

Q-pot.cafe[鶴ヶ島、川越、若葉の歯医者 さくらの山歯科クリニック]

みなさんこんにちは!
9月に入りましたが、まだまだ日差しの強い日が続いていますね(>_<)

それほど遠いわけではないのですが、家から駅までの道のりだけ、年々増す日焼けに困っております。笑

さて!話は変わりますが、先日友達とQ-pot.cafeというお店に行ってきました!

Q-pot.とは、お菓子をメインとしたアクセサリーショップなのですが、
そのアクセサリーをモチーフとしたスイーツが堪能できるカフェが、今年5周年を迎えたということで行ってきました!

写真一枚目が、5周年記念のアフタヌーンティーセットです!
マカロン、チョコチップクッキー、ラズベリーパンナコッタ、パウンドケーキと、一生分の甘いものを食べた気分でした。

食べてから知ったことですが、アフタヌーンティーは食べる順番が決まっているそうです。よくわからず下段から食べていましたが、後半はずっと甘々で、少しつらかったです。
(ちなみに、サンドイッチ→スコーン→ケーキの順らしいです)
個人的には、シャンピニオンとほうれん草のキッシュ風サンドイッチがとてと美味しかったです!

内装もとても美味しそうで、いるだけでも楽しめます!スイーツ好きの方はぜひ、足を運んでみてください!!

9月になり、秋をすこしずつ感じる気候になってきましたね。食欲の秋です!
美味しく食べるためにも、歯のことで何かお困りのことがありましたら、お気軽にお電話ください!

pic20170911092423_1.jpg

pic20170911092423_2.jpg

pic20170911092423_3.jpg

投稿者 さくらの山歯科クリニック | 記事URL

2017年9月4日 月曜日

夏休み[鶴ヶ島、川越、若葉の歯医者 さくらの山歯科クリニック]

みなさんこんにちは*

夏の暑さも和らぎ
秋が近づいてきましたね( ❛╰╯❛ )

気温の変化で体調などは崩されていませんか?

さて、先日2週間連続で家族旅行にいってきました!

父が車好きで、愛犬と旅行などに行くのが好きなのでた2週連続になってしまいました(笑)

1週目の土日で伊豆へ☆
2週目の土日で山梨へいってきました(・∪・)

伊豆では海の幸などをたくさん食べることができとてもよかったです( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )

夜にはちょうど花火大会もやっていて
花火も見ることができ、夏らしいことをできた気がします(●´□`)

山梨では名産の桃やぶどうなどをたくさん食べることができました☆彡

食欲の秋もうはじまってますね(笑)

そして、山梨ではこの夏一番行きたかったひまわり畑へ行くことができました(*˘︶˘*)

少しシーズン終わり気味で枯れてしまっていましたが、まだまだ元気なひまわりも見ることができました٩(ˊᗜˋ*)و

愛犬も嬉しそうでしたヽ(。・ω・。)ノ

さて、夏休みも終わり私は学生なので今週から学校があります*

9月はテストなどもありますので、
頑張らねばなりませんね。(笑)

さて、肌寒くなってきましたが、
みなさんも体調などには気をつけてくださいませ(><) 歯のとこで何かありましたら
さくらの山歯科クリニックまで☆彡

スタッフ一同お待ちしております。!

pic20170904172515_1.jpg

pic20170904172515_2.jpg

pic20170904172515_3.jpg

投稿者 さくらの山歯科クリニック | 記事URL

2017年8月27日 日曜日

夏満載[鶴ヶ島、川越、若葉の歯医者 さくらの山歯科クリニック]

みなさんこんにちは(*´∨`*)ノ

8月も後半になりもうすぐ9月ですが
秋の気配はまだ感じられないですね…(ToT)

今年のお盆休みは海とプール両方行くことができました♪pisces

海は静岡県の外浦海水浴に行きました!!
朝5時に着いたので場所取りも余裕かなと思っていたらすでに人がたくさんいてびっくりしました…sweat02

初めて行く海岸で心配でしたが
海も砂浜も綺麗ですごく良かったですeyeheart04
泳いでる時にみつけた魚を捕まえ損ねたのが心のこりです…(笑)

プールはナガシマスパーランドのジャンボ海水プールに行ってきました!!
もうとにかく人が多くてスライダー乗るのも一苦労でした()
でもやっぱり暑い中食べるかき氷は最高ですね〜♪
来年も行きたいと思います(^O^)v

皆さんも暑いので冷たいものを食べたり飲んだりする機会が多いと思いますが、
お口の中は大丈夫でしょうか?
しみたりお痛みが出たりなど、何か症状が出ていてお困りの方は我慢せずに
お気軽にお電話ください

スタッフ一同お待ちしております!

pic20170827211105_1.jpg

pic20170827211105_2.jpg

投稿者 さくらの山歯科クリニック | 記事URL

2017年8月21日 月曜日

サマ〜[鶴ヶ島、川越、若葉の歯医者 さくらの山歯科クリニック]

こんにちは(°▽°)!

最近は天気の悪い日が続いてますね。
東京では20日間連続の雨が続いているようです。
暑過ぎるのも大変ですが、やはり雨だと夏な感じがしなくてちょっぴり残念です(´;ω;`)

先日の夏休みの期間にぶどう狩りとプールに行って来ました(*´꒳`*)

ぶどう狩りは知り合いの叔父さんが営んでいるところです。
果物狩は結構好きで行くのですが、なかなかたくさんの量を食べられません(笑)
ぶどうも一房でお腹いっぱい( ˙-˙ )←

まだ少し時期は早くて巨峰は食べられなかったのですが、小さい種類のぶどうを食べました!

種があるものないもの、皮が食べられるもの食べられないもの、種類は様々です。
ちなみに、種がないものは薬を使って種をなくすそうです。
なので種がある方が美味しいらしいですよ(笑)

プールは西武園のプールです!
夕方になる前くらいから行き、夜まで居ました。
今流行りのナイトプール\(^o^)/笑
夜は流れるプールのみになるので、ひたすら浮いてました。
明るい時と違ってまた楽しいですね♩
スライダーは昼間しか乗れないので、明るいうちにたくさん乗るのがオススメです!!

一つ驚いたのが、今は皆さんシートではなくテントなんですね。
どこもテントでびっくりしました!
私もテント欲しいです(笑)

今医院では、治療途中の方にお葉書をお送りさせて頂いております。
お休み中行くの忘れてしまった方、お気軽にお電話くださいね(^^)

スタッフ一同皆様のご来院を心よりお待ちしております。

pic20170821234824_1.jpg

pic20170821234824_2.jpg

投稿者 さくらの山歯科クリニック | 記事URL

月別アーカイブ

お問い合わせはお気軽に