歯科をお探しの方は鶴ヶ島,川越で痛くない治療に取り組んでいる当院へ

キッズスペース完備。お子さま連れの方もお気軽に来院出来る歯科です。

ブログ

2014年8月30日 土曜日

富士登山

みなさんこんにちはnote

さくらの山の長谷川です☆

8月も後半になり、過ごしやすい日が続いていますね^_^

このまま涼しくなってくれたらいいなと思う今日この頃です。

さて、私はお盆休みになんと、、、notes
富士登山に挑戦してきました!!

今、考えても良く登れたなと、、、
感動してしまいます^^;

今回一緒に登ったプロの方によると、
富士山は日本一登りやすい山らしいのですが、初挑戦の私はホントにホントに登りきれるか不安でした。

普段時間がないことを理由に全く運動出来ず、かなり運動不足だったのです(>人<;)

少しでも運動不足を解消出来ればと、
一生に一度は登ってみたいという思いで、決意しました!
富士登山を決意した時から、色々トレーニングを試みようとしましたが、実際は…

そんな不安を抱えながら当日を迎えました。
お盆真っ只中ということもあり、高速道路も登山中も大渋滞でした。

けれど、ゆっくり一歩一歩進みました。
辛い時もあったけど、景色がとっても綺麗でした!

pic20140830012846_1.jpg
山小屋は本8合目を利用したのですが、標高は3350メートル。
酸素も薄く、頭の痛みが少しあり正直山頂を目指すか山小屋に残るか迷いました、
悪天候もあり、山頂を目指したのは、共に登ってた方の半数程でした。

そんな中無事に山頂にとーちゃーく☆

諦めずに挑戦して、ホントに良かったです!shine

一つの目標を達成すると、気持ちが良いですね!
これからも諦めずに挑戦する気持ちを忘れないようにしようと思います!

pic20140830012846_2.jpg
山頂に行けるか行けないかは、日頃の生活が反映されるとプロの方がおっしゃっていました。
これからも健康な体でいられるように、もう少し運動したいと思います!

みなさんも健康な身体も健康なお口を保つのは日常の生活習慣が大切だと思いますconfident

また、登山する時は気圧の低下で虫歯が痛むことがありますので、虫歯がある人は治してから登って下さいhappy01sign03

それでは本日も、さくらの山スタッフ一同笑顔でお待ちしておりますheart01m(_ _)m

投稿者 さくらの山歯科クリニック | 記事URL

2014年8月22日 金曜日

オススメ商品(^o^)ノ★[鶴ヶ島、若葉、川越にある歯医者、さくらの山歯科クリニック]

こんにちはcarouselponyclover

みなさん夏休みはどこかお出かけしましたかsign02
私は二泊三日で大阪に行ってきましたshoerun
今話題のUSJのハリーポッターも見てきましたよ〜eyeglass

でもそれよりも大好きなスヌーピーに会えたことが嬉しすぎました。。cryingheart02(笑)

pic20140822102553_1.jpg

heart01heart01heart01

おいしいものも沢山食べれてとても楽しい旅行でしたscissorsbanana

さて、今日はオススメの商品を紹介しますnotes

shineConCool ジェルコートFshine です

pic20140822102553_2.jpg

これはフッ素コートジェルで、虫歯の進行や歯肉炎の予防をして、
歯磨きをするたびに歯を強くしてくれる優れものwobblysign01

発泡剤も無配合なので泡でお口がいっぱいにならず、長時間丁寧に歯磨きをすることができますgood

ConCoolは他にもたくさんの商品がありますのでお気軽にスタッフにお尋ね下さいheart04

まだまだ暑いのでsweat01お体に気を付けておこしくださいcancerflair
お待ちしておりますvirgoheart

竹花

投稿者 さくらの山歯科クリニック | 記事URL

2014年8月7日 木曜日

★歯周病のお話★[鶴ヶ島、若葉、川越にある歯医者、さくらの山歯科クリニック]

みなさんこんにちはsun

暑い夏をいかがお過ごしですか?

今回は歯周病全身の病気との関係についてお話しますshine

みなさんは歯周病はよく耳にされると思います。
しかし歯周病はどんな病気か詳しくご存じの方は少ないのではないでしょうか?

歯周病とは歯周病菌により歯の埋まっている骨を溶かしてしまう病気です。
そのまま放っておくと歯はグラグラになり、最終的に抜け落ちてしまいます。

ここまではよく歯医者さんで説明されますねhappy01

しかしさまざまな研究で歯周病菌がいろいろな病気と関連していることが明らかになってきています。
まず、糖尿病の患者さんの一部の人が歯周病治療を行った結果、血糖値が正常値に戻ったという報告があります。
もちろん原因はさまざまなので全員が戻るわけではありませんが糖尿病と歯周病は深い関係があるようです。
それから心内膜症の方の病巣(病気の原因の場所)から歯周病菌が発見されたことも明らかになっています。
離れた場所にある歯と心臓ですが、細菌はそんなところまで届いてしまうんですねwobbly

こういった話を聞くと不安になってしまいますねsweat01
ですが、定期的なクリーニングや検診を行っていれば大丈夫ですheart01
みなさんも大きな病気を未然に防ぐため、予防対策をしましょうshine

皆様の健康維持のお役に立てるよう、スタッフ一同お待ちしておりますheart04

投稿者 さくらの山歯科クリニック | 記事URL

2014年7月14日 月曜日

夏期休暇

こんにちは
まもなく、梅雨明け……もうすぐ夏本場ですね!

夏期休暇は、どのように過ごされるのでしょうか?
(当院は、夏期休暇として、8/13から8/15まで休診とさせていただきます)

帰省されたり、旅行される方も多いのではないでしょうか
ご当地グルメを食べたり…楽しいひとときを過ごすためにも、
お出かけ先でお口の中のトラブルは起きないようにしたいですね♪

噛み合わせると痛い、歯がうずく…など、気になる事がありましたら、
お出かけ前に、当院に足を運んでみてはいかがでしょう。

そして、お出かけの際には、歯ブラシを忘れずに………

当院では、歯ブラシを新入荷しました。
磨きやすいので、おすすめです♪♪♪
お試し下さい

スタッフ一同、お待ちしております

投稿者 さくらの山歯科クリニック | 記事URL

2014年7月10日 木曜日

検診[鶴ヶ島、若葉、川越にある歯医者、さくらの山歯科クリニック]

こんにちは(≧▽≦)

最近、お天気が不安定でbearing、金曜日には台風raintyphoonthunderが関東に上陸しそうですねsweat01sweat01sweat01

気温差もかなりあるので、体調を崩されてる方もいらっしゃるかと思いますdespairsweat02

疲れも溜まってくると歯茎の炎症など、歯のトラブルも増えてきますflair

歯医者は痛い(。>д<)恐い( ノД`)…

というイメージで行きたくないと思われている方も多いと思いますが、痛くなる前に予防として歯医者に通う事によって、歯の寿命も変わってきますflairflairflair

最近、歯医者に行ってないな~ぁと思う方はお口の中の健康維持の為にも一度、さくらの山歯科クリニックに検診にお越し下さいconfidentheart04

スタッフ一同、笑顔でお待ちしております(*^o^)/\(^-^*)

投稿者 さくらの山歯科クリニック | 記事URL

月別アーカイブ

お問い合わせはお気軽に