2018年7月31日 火曜日
水族館[鶴ヶ島、川越、若葉の歯医者 さくらの山歯科クリニック]
こんにちは!
最近、猛暑や台風などとても大変な天気が続いていますが、皆さま、体調は大丈夫でしょうか?
私は最近、色々な水族館に行っています!
こんな暑い夏でも涼しくて、水族館によって生き物も装飾も全然違く、本当に楽しいです!
特におすすめなのは品川駅から歩いてすぐの「アクアパーク品川」です。
クラゲのエリアは本当に綺麗で癒されます(o^^o)
イルカのショーもあり、このショーが本当に凄いんです!音と光と水と生き物がコラボしていて、とても迫力のあるショーでした。
そしてなんと、この水族館にはアトラクションもあります!
夜までやっているので皆さまも是非、行ってみてくださいね(*^^*)
他にも「すみだ水族館」や「サンシャイン水族館」もおすすめです!どちらもペンギンのエリアがあり、すみだ水族館は泳ぐペンギンを上と横から、サンシャイン水族館は下から見ることができます!
動物園も好きですが夏の暑い日、沢山の動物に癒されながら涼める水族館は最高です!
皆さまも是非行ってみてください(≧∀≦)
今年の夏は本当に暑いですね。
暑さによって疲れが出て、歯や歯茎が痛み出すこともあります。
そのようなことでお困りの場合は、さくらの山歯科クリニックへ気軽にご連絡ください。
また、詰め物が取れてしまったのでつけてほしい、歯のクリーニングをしてほしいなどのご要望も受け付けております。
皆さまのご来院、スタッフ一同お待ちしております。
投稿者 記事URL
|2018年7月23日 月曜日
古城の国のアリス[鶴ヶ島、川越、若葉の歯医者 さくらの山歯科クリニック]
こんにちは!
なんと今週は一番の猛暑といわれる日が続きましたね。三連休もあったので、お出かけに行かれる方と多かったのではないでしょうか。熱中症には十分注意してくださいね。
1ヶ月前ですが、友達の誕生日をお祝いするために、古城の国のアリスというお店に行って来ました!
アリスの世界観をベースとしているお店で、店内もとっても可愛かったです。そして眩かったですね…笑
池袋にあるのですが、少々場所がわかりづらいかもしれないです。
コースの注文で、料理を楽しんでいたのですが、1つ1つの料理名がとても面白くて…!!
あまりにも長かったため忘れてしまったのですが、
トランプ兵隊さんをイメージしたピザ、
チェシャ猫のバジルソースのパスタ〜バルサミコソース〜、
マットハッターのムース、
という感じで、必ず料理名にキャラクターが入っていました。
味もとても美味しくて、私はバジルが大好きなのでチェシャ猫のパスタは本当にずっと食べていられると思いました!
合計で5品を食べましたが、とてもお腹いっぱいになりましたし、サプライズのプレートには友達も喜んでくれました✨✨
店内も可愛く料理も美味しかったのでまた行きたいと思います。
暑い日が続い身体も参ってしまいますね。
患者さんの中にも、お仕事がお忙しかったり家のことが忙しかったりと疲れがあるという方がいらっしゃいます。
疲れが出ると、歯にも影響することがありますので、無理せず適度に休憩をとっていきましょう。
何かお困りのことがございましたら、お気軽にご連絡ください。
投稿者 記事URL
|2018年7月15日 日曜日
カット[鶴ヶ島、川越、若葉の歯医者 さくらの山歯科クリニック]
みなさんこんにちは*
梅雨もあっという間に明け、
ほんとにどんどん暑くなっていますね(><)
この三連休最終日、甲府では39℃になるとか、、
8月にはいったら45℃とかいってしまうんではないかと心配です、、(笑)
さて、学校ももうすぐ夏休みですが
最近は冬の試験に向けてカットの練習をしています( ‘◎^ )
試験のカット課題はプードルの
ケネル&ラムクリップというカットですヽ(。ゝω・。)ノ
足先と顔にバリカンを入れ
その他は全てハサミで仕上げていくカットです(*˘︶˘*)
制限時間は2時間で全てを完成させなくてはいけないので手は止めれません(ó﹏ò。)
終わったあとは手がすんごい痛いんです…
でも来た時と帰る時、
違いがはっきりわかるので、やりきった感があって楽しいです( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
さて、これからどんどん暑くなりますが
みなさま、体調には気をつけてください*
また、歯の事でなにかありましたら当院まで*
スタッフ一同おまちしております( ‘◎^ )
投稿者 記事URL
|2018年7月12日 木曜日
歯間ブラシ[鶴ヶ島、川越、若葉の歯医者 さくらの山歯科クリニック]
こんにちは(^_^)
梅雨も明け、日に日に暑くなってますね。
皆さん熱中症には十分気を付けて下さい( ;∀;)
さて、今回は歯間ブラシについてです。
「歯をしっかり磨いているのに、虫歯や歯肉炎になってしまった」そんなお悩みを抱えている方もいるのではないでしょうか。
しっかり歯垢除去をして虫歯や歯周病を予防するためには、歯ブラシだけのケアでは足りません。歯間ブラシは、歯ブラシでは届かない歯と歯の隙間のプラーク(歯垢)を除去してくれます。
○歯間ブラシを使った方が良い理由
虫歯になりやすい部分は大きく分けて3カ所です。
・奥歯の噛み合わせ部分(大臼歯の溝)
・歯と歯の隙間
・歯と歯茎の間
歯ブラシは歯の表面の汚れを取るのに適していますが、歯と歯の間や、歯と歯茎の間には毛先が届きにくく、きれいに汚れを落とすことはできません。歯ブラシだけのお手入れでは、60%程度しか汚れを落とせないことは分かっています。
歯と歯の間はデンタルフロス、歯と歯茎の間
は歯間ブラシで汚れを落としていくことが必
要で、歯ブラシと併用することにより、プラ
ークを90%以上も除去することが可能なので
す。
特に加齢や歯周病により歯茎が下がってくる
と、歯と歯茎の間の隙間が広がっていくため、
歯ブラシと併せて歯間ブラシでもケアをして
あげることが大切になってきます。
○いつ使うのが有効なのでしょうか?
夜、歯磨きをする前に使うのがおすすめです。歯間ブラシは、デンタルフロス同様歯ブラシを終えた後に使う方が多いかもしれません。
○歯間ブラシを使用して出血したら?
歯間ブラシを使っていて出血した場合、以下のことが考えられます。
・間違った使用法
サイズが合わないものを使ったり、力が強すぎたりすることが考えられます。
・歯周炎になっている
歯周病の初期段階である歯肉炎が起きていて、少しの刺激でも出血しやすくなっていることが考えられます。
・歯周病になっている
歯を支えている骨が溶け、歯周ポケットが深くなっています。歯周病菌に感染したことで歯周ポケットから出血し、状態がさらに悪くなると膿が出る場合もあります。
しかし歯間ブラシを使って出血したからといって、出血そのものが悪いわけではありません。歯茎からの出血はむしろ体から菌を出している免疫反応ですから、悪い血とはいえず、むしろ出してしまった方がいいともいえます。毎日ケアを続けていくことで、歯茎が強くなり出血しないようになります。
歯ブラシに加えて、歯間ブラシやフロスなどを利用して歯磨きを行うことは、プラークコントロールの上でももはや常識となりつつあります。歯間ブラシは使用することで歯垢除去率も高く、歯周病予防や改善に効果のあるものですが、一方で誤った使い方をしている人も多いのが現状です。
まずは無理なく入れられるものを使用することを心がけ、歯間ブラシはどうしてもきついという方はデンタルフロスを使うなど、まずは自分の歯に合ったものを使うように心がけてみてください。
サイズや使い方が分からないという方は、お伝えしておりますので、気軽に聞いてください!
皆様のご来院、スタッフ一同心よりお待ちしております。
投稿者 記事URL
|2018年7月1日 日曜日
コンクール ジェルコートF[鶴ヶ島、若葉、川越の歯医者 さくらの山歯科クリニック]
今年は異例の速さで梅雨明けして急に暑さが増しましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
以前当院でオススメしているコンクールFについて書かせていただきましたが、今回は自分でも使用していて、多くの患者様に使っていただいているコンクールブランドの「ジェルコートF」についてご紹介いたしますね。
こちらの特徴は
1.高い殺菌効果があること
コンクールブランドなので以前ご紹介したコンクールFに含まれている塩酸クロルヘキシジンが0.05%配合されています。
殺菌効果により、むし歯、歯周病を予防します。
口臭防止効果もあります。
2.フッ素コートで歯を強くする
歯を強くするフッ素が950ppm配合されています。
再石灰化を促進し、ブラッシングのたびに歯を強くします。
3.安心、安全の追求
歯面を傷めるリスクとなる研磨剤や、磨いたつもりにさせる発泡剤は無配合です。
毎日の正しいブラッシングに適しています。
多くの歯磨剤に含まれている発泡剤(ラウリル硫酸ナトリウム)は、口腔粘膜を保護する唾液成分「ムチン」を破壊し、ドライマウスを助長すると言われています。
また、乾燥した粘膜には、上皮細胞の剥離を促し、アフタ性潰瘍を誘発するとの報告があります。
ドライマウス患者さんは、特に「発泡剤」に注意する必要があるにも関わらず、一般的にあまり知られていないのが現状です。
高齢になると、服用中の薬剤の影響などにより、徐々に唾液分泌量が低下します。
しかし高齢患者さんの多くは自覚がなく、「隠れドライマウス」になっているケースが見受けられます。
ドライマウスはあらゆる全身疾患のサインとも言われています。
口渇(ドライマウス)といっても、乾き具合や、乾きを感じる部位など、その症状は患者さんによって様々です。
そこでこちらのジェルコートFは発泡剤無配合なのでとてもオススメです。
ジェルコートFは研磨剤も含まないジェルです。
研磨剤はフッ素のイオン化を阻害する性質があります。
ジェルコートFに含まれるフッ素が口腔内で効率良くイオン化し、歯面へのフッ素コート効果で歯質強化を促します。
また、私は歯間ブラシを使う時にこのジェルコートFを使う事をオススメしています。
以前ご紹介したコンクールFをつけながら歯間ブラシをするのもオススメなのですが、こちらのジェルコートだとジェル状なので歯間ブラシにつけやすく、使いやすいです!
なかなか歯間ブラシやフロスなど、補助的な道具を使ってブラッシングするのは面倒だとおっしゃられる方が多いと思いますが、夜だけでも1日1回毎日していただけるととても効果的です!
また、ジェルコートFでブラッシング後、歯間ブラシをしてその後コンクールFを入れて薄めた水で数回ブクブクとすすいで併用して使っていただけるとより効果的にむし歯、歯周病をの予防になります。
皆様もぜひ使ってみてください( *´艸`)
このジェルコートFですが
健康な歯肉~軽度の歯周病の方にオススメです。
中~重度の歯周病の方にはコンクールブランドの「リペリオ」という歯磨剤がオススメです。
次回はリペリオのご紹介をいたしますね。
皆様のご来院をスタッフ一同お待ちしております。
投稿者 記事URL
|最近のブログ記事
月別アーカイブ
- 2024年11月 (1)
- 2024年10月 (2)
- 2024年9月 (2)
- 2024年8月 (1)
- 2024年7月 (1)
- 2024年6月 (1)
- 2024年5月 (1)
- 2024年4月 (1)
- 2024年3月 (1)
- 2024年2月 (1)
- 2024年1月 (1)
- 2023年12月 (1)
- 2023年11月 (1)
- 2023年10月 (1)
- 2023年9月 (1)
- 2023年8月 (1)
- 2023年7月 (1)
- 2023年6月 (1)
- 2023年4月 (1)
- 2023年3月 (1)
- 2022年12月 (1)
- 2022年10月 (1)
- 2022年9月 (1)
- 2022年8月 (2)
- 2022年7月 (1)
- 2022年6月 (2)
- 2022年5月 (2)
- 2022年4月 (2)
- 2022年3月 (2)
- 2022年2月 (2)
- 2022年1月 (2)
- 2021年12月 (3)
- 2021年11月 (2)
- 2021年10月 (2)
- 2021年9月 (2)
- 2021年8月 (3)
- 2021年7月 (2)
- 2021年6月 (2)
- 2021年5月 (2)
- 2021年4月 (2)
- 2021年3月 (2)
- 2021年2月 (2)
- 2021年1月 (2)
- 2020年12月 (2)
- 2020年11月 (2)
- 2020年10月 (1)
- 2020年9月 (2)
- 2020年8月 (3)
- 2020年7月 (2)
- 2020年6月 (4)
- 2020年5月 (5)
- 2020年4月 (3)
- 2020年3月 (5)
- 2020年2月 (4)
- 2020年1月 (1)
- 2019年12月 (4)
- 2019年11月 (2)
- 2019年10月 (2)
- 2019年9月 (3)
- 2019年8月 (3)
- 2019年7月 (3)
- 2019年6月 (1)
- 2019年4月 (2)
- 2019年3月 (3)
- 2019年1月 (4)
- 2018年12月 (3)
- 2018年11月 (4)
- 2018年10月 (4)
- 2018年9月 (3)
- 2018年8月 (3)
- 2018年7月 (5)
- 2018年6月 (3)
- 2018年5月 (5)
- 2018年4月 (4)
- 2018年3月 (4)
- 2018年2月 (4)
- 2018年1月 (4)
- 2017年12月 (6)
- 2017年11月 (4)
- 2017年10月 (5)
- 2017年9月 (4)
- 2017年8月 (4)
- 2017年7月 (5)
- 2017年6月 (4)
- 2017年5月 (4)
- 2017年4月 (5)
- 2017年3月 (4)
- 2017年2月 (4)
- 2017年1月 (3)
- 2016年12月 (4)
- 2016年11月 (4)
- 2016年10月 (4)
- 2016年9月 (5)
- 2016年8月 (4)
- 2016年7月 (3)
- 2016年6月 (3)
- 2016年5月 (5)
- 2016年4月 (3)
- 2016年3月 (4)
- 2016年2月 (3)
- 2016年1月 (4)
- 2015年12月 (5)
- 2015年11月 (5)
- 2015年10月 (4)
- 2015年9月 (4)
- 2015年8月 (4)
- 2015年7月 (3)
- 2015年6月 (3)
- 2015年5月 (3)
- 2015年4月 (2)
- 2015年3月 (2)
- 2015年2月 (4)
- 2015年1月 (4)
- 2014年12月 (4)
- 2014年11月 (3)
- 2014年10月 (4)
- 2014年9月 (3)
- 2014年8月 (3)
- 2014年7月 (3)
- 2014年6月 (4)
- 2014年5月 (4)
- 2014年4月 (3)
- 2014年3月 (4)
- 2014年2月 (5)
- 2014年1月 (4)
- 2013年12月 (2)